人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Osamu Ishiyama : 12 Architectural Visions
Osamu Ishiyama : 12 Architectural Visions_f0108347_943349.jpg

新日曜美術館、鬼才・石山修武 「建築がみる夢」、見逃さずにすみました。

世田谷美術館で行われてる、「建築がみる夢 - 石山修武と12の物語」、

行けそうになかったので、石山修武先生建築プロジェクト公式ガイド

「建築がみる夢」 石山修武著 世田谷美術館編 講談社

インターネットで注文してまだ読んでませんでした。

市内の本屋さんには残念ながら置いてなかった。


8/17まで、世田谷美術館では、

完成させず、前の家の廃材を再利用しつつ

緩やかに建設作業を続けている自邸「世田谷村」や、

募金活動で建設資金を集め

少しずつレンガを積んで10年以上の歳月をかけ

2006年に完成した「ひろしまハウス」など、

近年手がける12のプロジェクトを中心に

模型、ドローイング、写真などで展示されています。

行ける人は行ったほうがよいと思います。


カンボジアの悲劇の震源地に

ヒロシマの市民団体の依頼をうけて

設計した「ひろしまハウス」で語る石山先生。

ガツンと来る言葉が聴けてホントに良かった。



「ただの建物では建築ではない。

 建築というのはホントはやっぱり感動を与えなければいけないし、

 それからもうひとつ、モノを考えさせなきゃいけない。

 (↑モノを考えさせなきゃいけないは強調して2回言われました)

 ポルポトの悲劇もあったし、プノンペンでヒロシマの人達と一緒に、

 要するに原爆ドームの様なモニュメントを再現するって言うことは、

 歴史的な価値がある。

 物語っていうのは、メルヘンとかファンタジーじゃなくて、

 もうちょっと歴史的な筋道があって、

 それはそういうことを紐解いていかないと、

 話していかないといけない。

 そうしないと、建物って言うのはただの建物だ。」



僕は大学を卒業するときに、

建築の仕事に就くかだいぶ迷いました。

大学まで出した親が建築関係への就職を

涙ながらに訴えたというのも理由のひとつですが、

そこには大きな「建築」というモノに対する認識の差がありました。

ただ建物つくる仕事だったらしない方が良いと思っていたし、今でもそう思ってます。


建設業の産業廃棄物量って凄まじいんです。

建物は、人間の生活の器である反面、最大の環境破壊でもあります。

とにかくその頃の僕は「建築」というモノに対して、夢を感じると同時に完全にびびってました。


どうせなら、石山修武先生みたいになりたいです。 超越してます。

そのへんで建築家って呼ばれてる人、めちゃくちゃちゃらいですよ。
by gramdesign | 2008-08-04 09:51 | 業務メモ
<< make meet stand... House at Odaka >>



鳥取県の米子市という地方都市で建築を生業としております。
by gramdesign
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
住宅相談
業務日誌
業務メモ
日常メモ
以前の記事
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
LINK
その他のジャンル
画像一覧