人気ブログランキング | 話題のタグを見る
gamera
必要に迫られ写真の整理に乗り出しました。

とりあえず1700枚現像するものを選定しました。まだ沢山あります。


さて、前回記事 ephemeral の続きです。

休暇中に訪れた、常滑にある登窯の話。

登り窯とは焼き物製作工程「焼成」で使う窯の様式のひとつで、

中でもこの登り窯は最初の焼成に石炭を使い、

上の各部屋の焼成には薪を使うという折衷式登り窯というもの。

gamera_f0108347_784156.jpg

約90年という長い年月使用されていた窯で、

焼成室が八つあり、窯の全長は約22m、

幅は7.45mから9.66m、第一室の焚き口は6個、

一番登りきった所に10本の連なる煙突を持っています。

gamera_f0108347_794060.jpg

レンガと土でつくられた登り窯と、10本の連なる煙突は、

先人の生活と活動の跡、まさに遺跡の風合いな訳ですが、

それを覆ういい加減な木構造に架かるトタン屋根が、

動かなくなったガメラの様な雰囲気を醸し出していました。

gamera_f0108347_7353884.jpg

通常、登り窯の屋根は窯の勾配と同じに設けられるらしく、

屋根は不思議に反り上がって見え、長い年月を 大勢のヒトが手を加え使いながら

直すことを繰り返したためか、木構造は何処も 明らかに斜め。

この何処にも直角が存在しない建造物は、とても土着的でヒトと共に生きた建築です。

人工物でありながら半自然の様な存在。


そして、このガメラ建築は魅力は、激しい起伏の細いうねるような道と、

黒い板壁の民家と工場、表層の朽ちた煙突で構成された、

焼き物と共に生きた風土の中にあってこそ発揮されています。


はっきり言って、現在の都市計画として消防上危うく、

殆どが建築基準法の接道義務からも建て替えの難しい土地だと思われます。

そのことも手伝ってか民家と工場は、登り窯の屋根と同様に 修繕を繰り返して使われていました。
by gramdesign | 2008-05-29 03:37 | 業務メモ
<< sleepiness ephemeral >>



鳥取県の米子市という地方都市で建築を生業としております。
by gramdesign
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
プロフィール
住宅相談
業務日誌
業務メモ
日常メモ
以前の記事
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
LINK
その他のジャンル
画像一覧